2011年11月16日
大竹市シルバー人材センター様オリジナル事業のご紹介
今回は、大竹市シルバー人材センター様のオリジナル事業をご紹介させていただきたいと思います。
広島県の大竹市シルバー人材センター様では、「シルバー交流サロン」「地球環境にやさしい緑のリサイクルチップ事業」「レストラン・喫茶(シオン)」という3つのオリジナル事業に取り組まれております。
「シルバー交流サロン」では、地元商店街にて日曜日とシルバー行事指定日に、会員さんの手作り作品を展示販売しておられるそうです。
どんな作品を販売しているのか気になります
商店街活性の一貫にもなっていいですね。
「地球にやさしい緑のリサイクルチップ事業」では、腐葉土・土壌改良材「チップくん」の製造販売や、粉砕したチップを発酵処理する段階でカブトムシの幼虫
の養殖販売をしているそうです。
「レストラン事業(シオン)」では、市民会館内にレストラン・喫茶を開かれています。
会員さんによって運営されているということで、おふくろの味って感じでとてもおいしそうですね。
私個人的には、親子丼が好きなので食べてみたいです

スタッフの会員さんの和風な感じの制服がとってもいい感じです
*写真画像は、大竹市シルバー人材センター様ホームページより
大竹市シルバー人材センター様、ご協力頂きまことにありがとうございました。
広島県の大竹市シルバー人材センター様では、「シルバー交流サロン」「地球環境にやさしい緑のリサイクルチップ事業」「レストラン・喫茶(シオン)」という3つのオリジナル事業に取り組まれております。
「シルバー交流サロン」では、地元商店街にて日曜日とシルバー行事指定日に、会員さんの手作り作品を展示販売しておられるそうです。
どんな作品を販売しているのか気になります

商店街活性の一貫にもなっていいですね。
「地球にやさしい緑のリサイクルチップ事業」では、腐葉土・土壌改良材「チップくん」の製造販売や、粉砕したチップを発酵処理する段階でカブトムシの幼虫

「レストラン事業(シオン)」では、市民会館内にレストラン・喫茶を開かれています。
会員さんによって運営されているということで、おふくろの味って感じでとてもおいしそうですね。
私個人的には、親子丼が好きなので食べてみたいです


スタッフの会員さんの和風な感じの制服がとってもいい感じです

*写真画像は、大竹市シルバー人材センター様ホームページより
大竹市シルバー人材センター様、ご協力頂きまことにありがとうございました。
Posted by ジュトクスタッフ at 11:27│Comments(0)
│センター様のご紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。