2021年11月19日

【メルマガ vol.76】 安全帯

以前母から「今、真田ナオキが大好きでハマっているのキラキラ 」と聞いて
その時は誰それiconiconと思って気にもしなかったんですが先日つけっぱなしのテレビから
すごく声が特徴的な演歌が聞こえきました。
私まだ演歌icon26には興味ないのですが
それでもつい振り返ってしまう程のハスキーボイス!
真田ナオキさんでした。 
あー!この人が・・!!

歌手になろうと志したときから 長時間叫びつづけたりface08
日本酒でうがいをしおやつに唐辛子を食べ、朝には血の痰をだして
あのハスキーボイスを作り上げたようです。
年齢も31歳と若く、奥様方に大人気みたいですねheart 
母もその中の一人。 いくつになっても夢中になれる事があるっていいですね。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■□安全帯の規格が変わります□■□

知らなかったーkaoと驚かれる
センター様が意外と多く今回もご案内をさせていただきたいと思います。

年明け1月2日より安全帯の規格が変わります。
今はまだ移行期間となりますが、ご準備は出来ていますか??



法律の変更により、基本的にはフルハーネスの着用が義務付けられる事となりますが、
作業状況によっては胴ベルト型の着用も認められております。
シルバー人材センター様の作業現場の殆どが胴ベルト型の着用が大丈夫な現場の事が多いかと思います。
詳しくは こちらの厚生労働省ホームページをチェックしてください↓↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03290.html

現在お持ちの安全帯が※旧規格の場合は、使用できるのが2022年1月1日までとなります
今使用しているのはどちらか分からない・・という場合は
タグまたは、製品のどこかに「規格適合品」の記述が記入されています。
旧規格は「安全帯の規格」適合品
新規格は「墜落制止用器具の規格」適合品
となっています。  確認してみて下さい。

既に品切れも多く出ています。
弊社では、いくつかカタログで安全帯のご紹介をさせて頂いていますが
いま、ご用意が出来るものがこちらのロープ式のみとなります。
残り僅かとなります。
早めの確認とご検討をお勧めします!!



単価は税込となります。
別途送料のみ必要となります。

  


2021年11月10日

【メルマガ vol.75】 のぼり

11月もあっという間に半分が過ぎました。
ジュトク地方も先週末頃から特に風が冷たく時折り強い風がビューっicon
吹いて寒さが身に沁みます。
防寒対策をしっかりして、体調を崩さないようにしましょうね。

◆◇◆ のぼり ◆◇◆ のご案内です。

シルバー人材センター様に多くご注文をいただいている【のぼり】をご紹介します。
のぼりは、遠くからもよく目につきアピールするのにかかせません。
【安全就業】や【作業中】は剪定作業時や屋外での作業に多くご使用いただいています。
【会員募集中】や【〇〇販売中】なども人気です。
お好きな文字やお色で作成できます。
どんなデザインがあるの?  こんな感じで作りたいのだけど・・など
このままの返信で構いませんのでお気軽にご相談下さい。 もちろんお電話でもOKです。
ポールやスタンドなど器具類も取り扱いございます。

デザイン例ですhata

のぼり




送料は別途必要となります。