2011年11月16日

大竹市シルバー人材センター様オリジナル事業のご紹介

今回は、大竹市シルバー人材センター様のオリジナル事業をご紹介させていただきたいと思います。

広島県の大竹市シルバー人材センター様では、「シルバー交流サロン」「地球環境にやさしい緑のリサイクルチップ事業」「レストラン・喫茶(シオン)」という3つのオリジナル事業に取り組まれております。

「シルバー交流サロン」では、地元商店街にて日曜日とシルバー行事指定日に、会員さんの手作り作品を展示販売しておられるそうです。
どんな作品を販売しているのか気になりますface01
商店街活性の一貫にもなっていいですね。

「地球にやさしい緑のリサイクルチップ事業」では、腐葉土・土壌改良材「チップくん」の製造販売や、粉砕したチップを発酵処理する段階でカブトムシの幼虫iconの養殖販売をしているそうです。

「レストラン事業(シオン)」では、市民会館内にレストラン・喫茶を開かれています。
会員さんによって運営されているということで、おふくろの味って感じでとてもおいしそうですね。
私個人的には、親子丼が好きなので食べてみたいですicon28

スタッフの会員さんの和風な感じの制服がとってもいい感じですicon06
*写真画像は、大竹市シルバー人材センター様ホームページより

大竹市シルバー人材センター様、ご協力頂きまことにありがとうございました。  


Posted by ジュトクスタッフ at 11:27Comments(0)センター様のご紹介

2011年11月10日

エプロンのポケット

先日、あるセンター様より、「エプロンのポケットを今のものより大きなものをつけたい」とのご要望がありました。
ジュトクでは、生地裁断→縫製→印刷→梱包を一貫して行っておりますので、別注でのご注文が可能です。*一部商品を除く

そこで今回は、エプロンのポケットはどのようなものがあるのか調べてみました。




*ポケットの名前は、私が考えたものなので正式な名称ではありませんのでご了承下さい。

①横広・・・ポケットが大きくできるので、巾の広いものをポケットに入れることができます。
②2段・・・限られたスペースにポケットをたくさん付けたい場合に。
③ペンさし・・・仕事で使う場合は、ペンさしがあるととっても便利。
④斜めカット・・・手を入れやすくするため、斜めにカットしてあります。
⑤ふた付き・・・小物や携帯などを入れておくのに便利。

他にも、ポケット口にファスナーがついていたり、ホックやマジックテープがついているものは、携帯やお財布などを入れた時にすべり落ちたりしないのがいいですね。

ポケットの形ではないですが、エプロンの形もショートタイプ、腰下タイプ、スリット入りなど様々な形があります。

ジュトクでも、別注にてポケットの変更・追加が可能ですので、まずはお問合せ下さい。
→TEL:0532-63-5511
FAX:0532-63-5513
E-mail:silver@jutoku.co.jp  


Posted by ジュトクスタッフ at 11:03Comments(0)作業服

2011年11月09日

豊橋市シルバー人材センター様オリジナル事業のご紹介

今日は、私の住んでいる豊橋市のシルバー人材センター様オリジナル事業をご紹介させていただきたいと思います。

愛知県の豊橋市シルバー人材センター様では、「しめ縄制作販売」「パソコン教室」「カブト虫養殖販売」「刃物研ぎ」「竹炭製造販売」をしておられます。

「しめ縄制作販売」では、青藁から生産したこだわりの一品です。
休耕地を利用した、農地の荒廃防止にも寄与されています。
作り方がとても丁寧でしっかりしていて、型崩れしないと大変好評なようです。
玄関用(小)600円など6種類のしめ縄を販売されているようです。
これからのお正月に向けて、気分が盛り上がりますねicon

「パソコン教室」では、中高年の方を対象に少人数で、親切・丁寧に教えてくださるそうです。
45歳以上の方なら受講できるようです。
年賀状作成コースなどもあり、楽しそうですねface01

「カブト虫養殖販売」では、カブトムシ親子教室や市内保育園などに幼虫のプレゼント、市民農業まつり参加などをされています。
私も市民農業まつりの際に、カブトムシを頂き子供がとても喜んでいました。
その節はありがとうございましたface02
残念ながら夏が終わるころには死んでしまいましたが、同じときにもらった甥っ子の家では、カブトムシが卵を産み現在幼虫になっているようです。


「刃物研ぎ」では、切れにくくなった包丁や剪定バサミなどを砥いでくださります。
切れ味を長く保つ為には、3ヶ月に1度は本格的に砥いだほうがいいそうですicon28

「竹炭製造販売」では、消臭、浄水、吸湿、空気清浄、ミネラル効果のある竹炭を用途に合せた形で販売されています。
竹炭の製造は、放置竹林の間伐再生にもつながる、環境にもやさしい事業ですwakaba

私も、地元民としてまた利用させていただきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。  


Posted by ジュトクスタッフ at 15:14Comments(0)センター様のご紹介

2011年11月04日

坂井市シルバー人材センター様オリジナル事業「英会話教室」

今日は、坂井市シルバー人材センター様オリジナル事業「英会話教室」をご紹介させていただきたいと思います。

福井県の坂井市シルバー人材センター様では、独自事業として「高齢者に易しい英会話教室」に取り組まれています。
会員様が先生となり、一般の方々に英会話を教えていらっしゃるそうです。
受講者は、年配の方が多いということですが、年齢の制限はなく誰でも受講できるので地域交流の場としてもいいですねface02

シルバー会員世代の方は、比較的旅行が好きな傾向があるように見受けられますので、英会話教室はシルバー世代の方にとっても、興味がある分野なのではないかと思われます。icon

余談ですが、私の母も趣味の旅行の為に英会話教室に通っています。
外国人の方に英語が通じた時には、とっても感動したそうですicon
いくつになっても、勉強することはいいものですねface01

坂井市シルバー人材センター様では、他にも独自の取り組みをいくつかされているようです。
→坂井市シルバー人材センター様独自事業のページはこちら

坂井市シルバー人材センター様、ご協力頂き誠にありがとうございます。  


Posted by ジュトクスタッフ at 11:55Comments(0)センター様のご紹介