2024年03月26日
【メルマガ vol.160】 飛石マモル君
いつも大変お世話になっております。
今回からメルマガの担当をさせていただくことになりました、加藤と申します。
皆様のお役に立つ情報、そして少しでも楽しんでいただける文章をお届けできるよう、努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
先日、事務所でマスクをしていたところ、弊社の常務から「花粉症ですか?」と尋ねられました。私は「花粉症ではないと信じたいのですが、花粉症なのかもしれません」と返事をしました。
私のように、以前は花粉症ではなかったのに、最近になって花粉症の症状が出始めている人は、同じような思いを持っているのではないでしょうか。
自分が花粉症とは信じたくない、ただの鼻炎だと思いたい、今年症状が出ているのは偶然なのだ、と・・・。
花粉症のピークは、一般的には2月~4月と言われているようです。
スギとヒノキ、どちらの花粉にアレルギーを持っているかによって、花粉症の症状に悩まされる時期が違いますよね。人によっては5月のゴールデンウィーク頃まで花粉症に苦しむ方もいらっしゃると聞きます。
まだ3月下旬。
早くこの花粉症シーズンを乗り越えたいです!
あ、自分は花粉症です、と認めてしまったようなものですね(笑)。
***--------------------------------------------------------------***
PBJ・・・・プロデュース by ジュトク
今回紹介する商品は・・・
飛石マモル君です。
何度かご紹介させて頂いており、季節問わずたくさんのお問合わせをいただいております
飛び石事故を減らすために多くのセンター様のご意見を伺いながら開発しました。
ジュトクオリジナル商品で、
女性ひとりでも持てる
飛び抜け防止のタレ付き(黄色)
耐久性の高いフレーム
軽量設計で持ち運びがラク
コンパクト設計で置き場所に困りません
言ったら切りがないくらいジュトクオススメの商品です!





【価格】名入れ不可
1台~ \47,300 (税込み) 即納できます!
※送料は弊社元払いにて出荷いたします。
詳しくはこちらのURLをクリック
草刈用防護ネット 飛石マモル君 – シルバー人材センター様専用商品サイト (silverjinzai.com)
組み立て動画もあるのでご活用ください!
こんな感じで作りたいなぁ・・・などいつでもお気軽にご相談ください!!
今回からメルマガの担当をさせていただくことになりました、加藤と申します。
皆様のお役に立つ情報、そして少しでも楽しんでいただける文章をお届けできるよう、努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
先日、事務所でマスクをしていたところ、弊社の常務から「花粉症ですか?」と尋ねられました。私は「花粉症ではないと信じたいのですが、花粉症なのかもしれません」と返事をしました。
私のように、以前は花粉症ではなかったのに、最近になって花粉症の症状が出始めている人は、同じような思いを持っているのではないでしょうか。
自分が花粉症とは信じたくない、ただの鼻炎だと思いたい、今年症状が出ているのは偶然なのだ、と・・・。
花粉症のピークは、一般的には2月~4月と言われているようです。
スギとヒノキ、どちらの花粉にアレルギーを持っているかによって、花粉症の症状に悩まされる時期が違いますよね。人によっては5月のゴールデンウィーク頃まで花粉症に苦しむ方もいらっしゃると聞きます。
まだ3月下旬。
早くこの花粉症シーズンを乗り越えたいです!
あ、自分は花粉症です、と認めてしまったようなものですね(笑)。
***--------------------------------------------------------------***
PBJ・・・・プロデュース by ジュトク
今回紹介する商品は・・・
飛石マモル君です。
何度かご紹介させて頂いており、季節問わずたくさんのお問合わせをいただいております
飛び石事故を減らすために多くのセンター様のご意見を伺いながら開発しました。
ジュトクオリジナル商品で、
女性ひとりでも持てる
飛び抜け防止のタレ付き(黄色)
耐久性の高いフレーム
軽量設計で持ち運びがラク
コンパクト設計で置き場所に困りません
言ったら切りがないくらいジュトクオススメの商品です!





【価格】名入れ不可
1台~ \47,300 (税込み) 即納できます!
※送料は弊社元払いにて出荷いたします。
詳しくはこちらのURLをクリック
草刈用防護ネット 飛石マモル君 – シルバー人材センター様専用商品サイト (silverjinzai.com)
組み立て動画もあるのでご活用ください!
こんな感じで作りたいなぁ・・・などいつでもお気軽にご相談ください!!
2024年03月19日
【メルマガ vol.159】 ふんばるくん
お幸せ様です。
昨日、今日と風が強かったですね。
体が飛ばされそうになるほどでした。
自転車で通学している娘は、向い風でなかなか進まなかったようです。
さて春のお彼岸期間、明日はお墓参りに行ってきます。
天気よくなるといいなぁ。
お空にいる大好きな祖母や父に感謝の気持ちを伝えてきます。
冒頭のあいさつ、『お幸せ様です。』気になりましたよね・・・。
作家、小林正観という方が
挨拶の最初に「お疲れ様です。」ではなく
「お幸せ様です」を使ったとか・・。
なんかいい言葉。
心がちょっと幸せな気持ちになります。
***--------------------------------------------------------------***
◆□◆□◆□ ふんばるくん □◆□◆□◆のご紹介です。

おすすめポイント
・傾斜面での草刈り時、転倒防止におすすめの商品となります。
・濡れて滑りやすいこの時期、装着も簡単で踏ん張る力がUPし安心して作業ができます。
・平地での作業より斜面の草刈りが多いセンター様に特におすすめ。
・野球のスパイクシューズよりも地面に食い込むよ!と弊社スタッフの感想です。
・装着がカンタンに出来ます。
~ふんばるくん 名入れ不可~
10~29個 \3,080 (税込)
30個~ \2,640 (税込)
別途送料実費ご負担お願いしております。
ホームページ➡https://silverjinzai.com/new/
昨日、今日と風が強かったですね。
体が飛ばされそうになるほどでした。
自転車で通学している娘は、向い風でなかなか進まなかったようです。
さて春のお彼岸期間、明日はお墓参りに行ってきます。
天気よくなるといいなぁ。
お空にいる大好きな祖母や父に感謝の気持ちを伝えてきます。
冒頭のあいさつ、『お幸せ様です。』気になりましたよね・・・。
作家、小林正観という方が
挨拶の最初に「お疲れ様です。」ではなく
「お幸せ様です」を使ったとか・・。
なんかいい言葉。
心がちょっと幸せな気持ちになります。
***--------------------------------------------------------------***
◆□◆□◆□ ふんばるくん □◆□◆□◆のご紹介です。

おすすめポイント

・傾斜面での草刈り時、転倒防止におすすめの商品となります。
・濡れて滑りやすいこの時期、装着も簡単で踏ん張る力がUPし安心して作業ができます。
・平地での作業より斜面の草刈りが多いセンター様に特におすすめ。
・野球のスパイクシューズよりも地面に食い込むよ!と弊社スタッフの感想です。
・装着がカンタンに出来ます。
~ふんばるくん 名入れ不可~
10~29個 \3,080 (税込)
30個~ \2,640 (税込)
別途送料実費ご負担お願いしております。
ホームページ➡https://silverjinzai.com/new/
2024年03月12日
【メルマガ vol.158】 車用マグネットシート
「隠し言葉」ってご存じですか?
『月が綺麗ですね』は代表する隠し言葉
たしかに・・・一度は聞いたことありますよね。
意味は・・あなたを愛しています。
いったいいつの時代に使われていたのだろう・・・
由来は夏目漱石、I LOVE YOUを訳す際に
「日本人はそれほど直接的な愛の表現をしないだろう
月が綺麗ですねとでも訳しておけば足りる」と指摘したことが
はじまりみたいです。
調べてみるとたくさんありました、隠し言葉!
『死んでもいいわ』~あなたへの愛は永遠です
『夕日が綺麗ですね』~あなたの気持ちを知りたい
『明日は晴れますか』~私の想いは届いていますか
『雨やみませんね』~もう少しあなたの側にいたい
『寒いですね』~抱きしめて下さい
他にも
『星が綺麗ですね』『海が綺麗ですね』『虹が綺麗ですね』なんていう言葉も
あるそうです。
そんな素敵な隠し言葉『月が綺麗ですね』に対しての断り方がおもしろい
「私には月が見えません」あなたは私の想い人ではありません
「私は太陽の方が好きです」ほかに好きな人がいます
「私の夜空は真っ暗です」あなたには全く興味がありません
隠し言葉って奥ゆかしい日本人らしい表現といわれているようです。
私も何度か読み返していたら気持ちのこもった素敵な言葉に感じてきました。
機会があれば使ってみるのもおもしろいですね。
***--------------------------------------------------------------***
年度内にまだ間に合います!!
「車用マグネットシート」のご紹介です。
使いたいときに簡単に車に貼れるのであっという間に社用車に大変身!
走る看板とも言われている車用マグネットシート。
センター名やお電話番号を入れると走行中や作業中の宣伝になります。
フルカラーで作成できます。(シンプルにセンター名のみ、会員募集の文字を入れ目立つように作りたい!などご希望どおりに。)
表面ラミネート仕上げ無料。是非ご検討下さいませ。

▽車用マグネット
サイズ 縦:約20㎝ 横:約40㎝
素材 マグネット0.9㎜厚
・10個~19個 単価¥4,290(税込)
・20個~39個 単価¥3,080(税込)
・49個~59個 単価¥2,420(税込)
別途送料実費ご負担お願いしております。
ホームページ➡https://silverjinzai.com/new/
『月が綺麗ですね』は代表する隠し言葉
たしかに・・・一度は聞いたことありますよね。
意味は・・あなたを愛しています。
いったいいつの時代に使われていたのだろう・・・
由来は夏目漱石、I LOVE YOUを訳す際に
「日本人はそれほど直接的な愛の表現をしないだろう
月が綺麗ですねとでも訳しておけば足りる」と指摘したことが
はじまりみたいです。
調べてみるとたくさんありました、隠し言葉!
『死んでもいいわ』~あなたへの愛は永遠です
『夕日が綺麗ですね』~あなたの気持ちを知りたい
『明日は晴れますか』~私の想いは届いていますか
『雨やみませんね』~もう少しあなたの側にいたい
『寒いですね』~抱きしめて下さい
他にも
『星が綺麗ですね』『海が綺麗ですね』『虹が綺麗ですね』なんていう言葉も
あるそうです。
そんな素敵な隠し言葉『月が綺麗ですね』に対しての断り方がおもしろい
「私には月が見えません」あなたは私の想い人ではありません
「私は太陽の方が好きです」ほかに好きな人がいます
「私の夜空は真っ暗です」あなたには全く興味がありません
隠し言葉って奥ゆかしい日本人らしい表現といわれているようです。
私も何度か読み返していたら気持ちのこもった素敵な言葉に感じてきました。
機会があれば使ってみるのもおもしろいですね。
***--------------------------------------------------------------***
年度内にまだ間に合います!!
「車用マグネットシート」のご紹介です。
使いたいときに簡単に車に貼れるのであっという間に社用車に大変身!
走る看板とも言われている車用マグネットシート。
センター名やお電話番号を入れると走行中や作業中の宣伝になります。
フルカラーで作成できます。(シンプルにセンター名のみ、会員募集の文字を入れ目立つように作りたい!などご希望どおりに。)
表面ラミネート仕上げ無料。是非ご検討下さいませ。

▽車用マグネット
サイズ 縦:約20㎝ 横:約40㎝
素材 マグネット0.9㎜厚
・10個~19個 単価¥4,290(税込)
・20個~39個 単価¥3,080(税込)
・49個~59個 単価¥2,420(税込)
別途送料実費ご負担お願いしております。
ホームページ➡https://silverjinzai.com/new/
2024年03月05日
【メルマガ vol.157】 Mキャップコンビ
一雨ごとに春が近づく今日この頃ですね。
この季節の天気を表す言葉に、「ふる・ふく・どん」というものがあり、
春先は日本付近を高気圧と低気圧が交互に通るため、
雨が降る→風が吹く→曇天の順に、天気が周期的に変わる様子を表しています。
余談ながら弊社所在地の豊橋は「ふく」の風が非常に強く、
日中の陽気に誘われて春物コートで出かけると風邪をひいて後悔します…。
地域によって気象条件は色々ですが、
気候が不安定になると体調を崩しやすいのは誰でも同じかと思います。
職員の皆様、会員様もどうかお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
***--------------------------------------------------------------***
シルバー人材センター様おなじみのカラー
エメラルドグリーンのお帽子、
Mキャップコンビのご紹介です。


色落ちしにくい素材で、また汗取り部に吸汗速乾素材「アクライナー」を使用しているため
ベタつきが少なく快適にお被りいただけます。
帽子の内側はさわやかなメッシュ加工なので通気性も良いのがおすすめです。
着用感の良い帽子なので着帽率もUP!
ウェア類よりもお手頃価格で、統一感のあるユニフォームとしてご用意いただけます。
サイズ:フリー(後部アジャスター調整)
素材:生地部ポリエステルまたはT/C
◆Mキャップコンビ
正面、左横 1ヶ所1色印刷
100~299個 ご注文時単価 ¥1,375
300~499個 ご注文時単価 ¥1,320
単価は税込となります。
別途、実費送料ご負担をお願いいたします。
その他にも帽子のお取り扱いございます。
こちらからご確認ください
https://silverjinzai.com/products/classic-uniform/
この季節の天気を表す言葉に、「ふる・ふく・どん」というものがあり、
春先は日本付近を高気圧と低気圧が交互に通るため、
雨が降る→風が吹く→曇天の順に、天気が周期的に変わる様子を表しています。
余談ながら弊社所在地の豊橋は「ふく」の風が非常に強く、
日中の陽気に誘われて春物コートで出かけると風邪をひいて後悔します…。
地域によって気象条件は色々ですが、
気候が不安定になると体調を崩しやすいのは誰でも同じかと思います。
職員の皆様、会員様もどうかお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
***--------------------------------------------------------------***
シルバー人材センター様おなじみのカラー
エメラルドグリーンのお帽子、
Mキャップコンビのご紹介です。


色落ちしにくい素材で、また汗取り部に吸汗速乾素材「アクライナー」を使用しているため
ベタつきが少なく快適にお被りいただけます。
帽子の内側はさわやかなメッシュ加工なので通気性も良いのがおすすめです。
着用感の良い帽子なので着帽率もUP!
ウェア類よりもお手頃価格で、統一感のあるユニフォームとしてご用意いただけます。
サイズ:フリー(後部アジャスター調整)
素材:生地部ポリエステルまたはT/C
◆Mキャップコンビ
正面、左横 1ヶ所1色印刷
100~299個 ご注文時単価 ¥1,375
300~499個 ご注文時単価 ¥1,320
単価は税込となります。
別途、実費送料ご負担をお願いいたします。
その他にも帽子のお取り扱いございます。
こちらからご確認ください
https://silverjinzai.com/products/classic-uniform/