2023年01月27日

【メルマガ vol.117】安心の心得付就業報告用ダブルポケット型クリアファイル

あと2日で1月も終わり、2月ですね。
もう年明けから1か月経ったなんて、本当にあっという間です。


年を重ねるにつれて「1年が早い」「1ヶ月が早い」と感じるようになったなあ
と最近よく思います。1日なんて本当に過ぎ去るように終わります~


昔はもっと1日が長かったのになあ・・・
と思い、検索!
Q「なぜ、年を重ねると時間があっという間に過ぎるのか」
A「人生にトキメキがなくなったから」と出てきました。(笑)


例えば、食事時間。
子供の食事風景はというと、
どんな味かな? どうやって作ったのかな? 
野菜の形がかわいい! 大好きな○○だ! などなど食事中に発見がたくさん。
一方で大人は食事をする作業になってしまっている。

同じ時間でも、子供は様々な感情が生まれているため長く感じているのに対し、
大人は食事をしただけなので短く感じるとのこと。


生活の中にトキメキを感じる機会が多いか少ないかによって
過ぎた時間を長かったか短かったかと感じるかが違ってくるそうです。

確かに年を重ねると、毎日が同じ作業の繰り返しに感じることも多々。
印象に残る出来事が子供の時より少なく、トキメキも少ないですよね。

自分の的に当たりすぎていて、ドキッとしました


とはいえ、大人も子供も時間は同じ
年を重ねても、新しい出来事やいろいろな発見をして楽しく過ごし
1日、1ヶ月、1年を色々な思い出が詰まった充実した時間にしたいものですね


***――――――――――――――――――――***

~安全の心得付 
就業報告用ダブルポケット型クリアファイル~

のご紹介です。



職員様と会員様とのやり取りで重要な、作業報告。
その際保管が必要な「就業報告書」を紛失しないように、
ダブルポケット型のクリアファイルで受け渡しをしませんか?




「就業前報告書」と「就業後報告書」でポケットが分かれているので
それぞれ使い分けて整理することができます!

またファイルには、安全スローガンや就業時や就業途上の安全の心得付なので
会員様の安全啓蒙にも繋がること、間違いなし☆

  


2023年01月23日

【メルマガ vol.116】 コーンバー用サイン

こんにちは❄

大寒を迎え、寒さが厳しさを増しておりますが
お変わりなくお過ごしでしょうか。


一年で最も寒く体調を崩しやすいこの時期は、
特に体をいたわる必要があるそうですよ。
非常に寒いうえに季節の変わり目ということで、胃腸虚弱になりやすく、
その回復にも時間がかかるんだとか。
大寒の時期に体を整えるのにおすすめなことを見つけたので少しご紹介


・1日4~5食に分け、栄養バランスのよい食物を少量ずつ摂る。
・間食はお菓子ではなく、おにぎりなど軽い食事がいい。
・水太りもしやすい時期のため、体を温めてむくみを取る。
・冬眠から朝元気に目覚めるためには、早寝を心がける。
・大寒におすすめの野菜は・・・里芋、山芋 だそうですよ。

また「明日から木曜日にかけて強烈寒波が到来する」と、連日耳にしますね。
十年に一度レベルの寒波。
今朝もニュースで、倒木などによる停電や、水道管の凍結・破損による断水、
路面凍結による交通網の乱れなどに十分注意が必要と見ました。


皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。


***――――――――――――――――――――***

コーンバー用サイン のご紹介です。



☆草刈りなどの作業エリアの通行人の安全確保に!
マジックテープでお使いのカラーコーンバーに取り付けるだけなので
設置もとても簡単です。




カラーコーンバーだけより、よく目立ちます。
特に草刈り作業などは作業中とても危険なので、
立ち入りされないようしっかり告知が必要ですね。

文言はご希望に応じて変更可能ですのでご相談ください。



サイズ:1700×550mm
素材:ポンジ、塩ビパイプ、その他


  


2023年01月16日

【メルマガ vol.115】 エアロバナー

2023年最初のメルマガは・・・
エアロバナー のご紹介です。




☆目立つ形状なので、視覚効果が抜群!!
センターの認知度向上、会員募集、独自事業紹介の宣伝におすすめ
取付も差し込むだけで簡単です。

2023年
新たに事務所まわりを
エアロバナーを使って宣伝してみませんか?

デザインにつきましては、お気軽にご相談ください☺