2024年08月20日
【メルマガ vol.172】10月の普及啓発月間に向けて【おすすめコーディネート】

気づけば夏季休暇も終わり、8月も後半となってまいりました。
少し休み疲れが残っているような気がします。
長期休暇は心も体もリフレッシュできるのですが、ついつい遊びすぎたり、夜更かししたりしてしまって、いざ日常生活に戻った際、リカバリーすることが大変になってしまいます。
私だけかもしれませんが・・・。
お休みでも、規則正しい生活を、が大切ですね。
***--------------------------------------------------------------***
毎年10月は、全国シルバー人材センター事業協会が定められている「普及啓発月間」になりますね。
シルバー人材センター様の意義や活動内容を地域の方にお知らせするための活動を、
各センター様は企画していらっしゃるかと思います。
関係機関に向けたポスターの発行、テレビやラジオなどの媒体を通した情報掲載、
イベントの開催、そして地域の方々への日頃の感謝を込めたボランティア活動としての除草・清掃など、
様々な取り組みをされていらっしゃる様子を、センター様のHPやSNSなどを通して、私も拝見させていただいております。
全国47都道府県のシルバー人材センター様とのお取引をさせていただいている中、
10月の普及啓発月間に多くご活用いただいている商品などがございます。
現在8月ではございますが、
これから10月の普及啓発月間に向けて、
私たちがセンター様からお聞きしておりますご活用実績をもとに、
皆さまにご紹介させていただければと思う情報を数回に分けてお届けさせていただきます。
第1回目の今回は、
ボランティア活動でおすすめコーディネート
です。
普及啓発月間の活動の上で大切なことは、
その活動が、「シルバー人材センターの活動である」ことを
地域の皆様に知っていただくこと、ではないかと考えております。
センター様に多くご活用いただいているものとして
会員様おそろいのユニフォームがございます。
ジュトクでもユニフォームを幅広く取り扱いしておりますので、
多くのお問い合わせをいただいております。
統一された色で作られたユニフォームを会員様全員で着用することで、
遠目からでも見ている方の印象に残ります。
また、センター様名や、SCマーク(ジュトクは全国で2社のみ認められているシルバーマーク使用認定業者となります)を
ユニフォームに名入れすることで、
地域の方に「シルバー人材センターの存在」を周知させることができます。
もうひとつ、おそろいのユニフォームを着用することの良さとして、
会員様たちの「グループとしての仲間意識を高める」ということが考えられます。
「会員様が地域を支えている一員として誇りを持って活動いただける」
そんなお手伝いを、ユニフォームを含む商品のご提供を通して行うことができれば…。
そのようにジュトクは考えております。
◆ボランティア活動で使われることが多い定番ユニフォームは、下記になります。

①反射名入れリフレクスポーツジャケット
名入れ部分は再帰反射プリントで反射いたしますが、明るい時間帯は通常のジャケットと変わらず違和感はございません。
カラーバリエーション11色となっておりますので、センター様のお考えになるイメージカラーや、活発なイメージを与えることができる色をご使用されることをお勧めいたします。
オレンジ色が人気です。
反射名入れリフレクスポーツジャケット – シルバー人材センター様専用商品サイト (silverjinzai.com)
最近は10月ですとまだ暑さが残る地域もございます。
暑い時期向けとして「ベスト」タイプもご用意しております。
②反射名入れリフレクスポーツベスト
反射名入れリフレクスポーツベスト – シルバー人材センター様専用商品サイト (silverjinzai.com)
上記2点とも、
胸部、背部 各1か所1色反射名入れ込み
20~49着ご注文時単価 税込¥5,720
50着~ご注文時単価 税込¥5,060
となります。
納期など、お問い合わせいただけましたら、営業担当よりご回答させていただきます。
このようなおそろいのユニフォームを1点取り入れるだけで、普及啓発活動時の効果が変わってくるのではと思います。
日常的な就業場所ではユニフォームを導入されていらっしゃらないセンター様も、ボランティア活動時だけはユニフォームの着用を会員様にご依頼されている、というお話をお聞きいたします。
ジュトクでは、「暑さ対策」含め、快適にご着用いただけるユニフォームについて日々考えております。
ぜひいろいろなお困りごと、ご相談いただければと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。